ばっかじゃないの!

じゃみらー

2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

生き急いでる感じ

思いっきり余裕ない。 こんな感じ、いつ以来だろう。 頭の中に色んなものを詰め込み過ぎてる。 研究って、泥沼にはまると怖すぎる。 気持ちだけ焦る。 他のことがどんどん溜まっていく感じが輪をかけてきて怖い。 シンプルに考えることを忘れていた。 絡まっ…

いまの日本に必要なもの

日本っていうか、日本政府。 信用が必要なんだと思う。 でもなぁ、難しいだろうな。 どうしたらいいんだろうな。

物理ってのは

「物理ってのは覚えるようなものじゃない」とよく言われる。 それは「他の学問に比べて記憶する事柄が少ない」ということではないように僕は思う。 もちろんそういう意味もあろうけれど、それは以下の結果としてだろう。 そもそも物理学とは何なのか、それを…

ぼくの百日日記

知らん間に記事の数がワン・ハンドレッド。 はてな市民の称号(謎)が銀になってました。

研究

現在計算中。 なんか面白い結果が出てこなさそう。 うーん、怖いな。 実質の研究時間ってそんなにないから、まぁ仕方ないか。 ほんの数日前に svn を導入した。 後日談になるが、他にも Git*1 とか arch*2 とか色々なのがあるんだというのを知った。 今のと…

svn で管理

Subversion(省略形:svn)とはプログラムのソースコードなどを管理するバージョン管理システムの一つ。 ざっくりと言えば、ファイルを一元管理する所を作って、そこからファイルをゲットして手元で編集してポストするのを効率的にした感じ。 何人かでプログラ…

ハンマーが振り下ろされる、僕たちの頭の上に

ここ数日、僕は「プログラムを書き換える」という作業が究極的に苦手だと言うことが分かった。 どうも書き換える作業のスキームをちゃんと認識できていないのが原因だと思われる。 どんなミスをしてたのかを列挙すれば、こんな感じ。 付け足した変数の宣言を…

こだわらなう。

「お笑いは生き物だ」とか芸人が画面の中で言っていた。 爆笑するような笑いは確かにナマモノなんだと思う。 その場の空気感が如何に大事か。 テンポやリズム、抑揚。 爆笑というのは、読んで字の如く「爆発するくらいの笑い」なんだろう。 パチンコみたいな…

できてないと思ってた

昨日のフーリエ変換が出来ないという話、実はこれ以上計算できないのに計算しようとしていた。 そら計算進まんわ。 まぁこんなことが起こるのはフーリエ変換に自信がないことの現れか。 「フーリエ変換に自信がもてない」って何か変なフレーズ。 じゃあ「自…

AGD!AGD!AGD!

AGD!とつい叫んでしまう。 物性物理の理論を専攻している人ならきっと知っている古典的名著。 正式名称『統計物理学における場の量子論の方法』! なんでAGDやねんと。 それは著者が Abrikosov, Gorkov, & Dzyaloshinski だから。 英語版はDoverから入手可能…

他者の評価と自己満足と、あと何か

自己満足なんてくだらない、誰かに評価されなかったら意味がないと思う人。 他人の評価なんて関係ない、自分が満足できるかどうかだと言う人。 別にそんなことどっちでもいい人。世の中はだいたいこんな人たちばかりいる。 でも、どれも極端すぎる。 もっと…

医療と調理

ご飯どきに研究室にいると、お腹の空いてきた人が食堂に行こうと誘う。 あまり学年関係なく、仲良く食事に行っていると思う。 今日たまたま僕がみそラーメンとMライスを頼んだ。 非常に残念なことに、麺に芯が残っていた。 明らかに茹で時間が短かった。 と…

ご機嫌麗しゅうございます

生きています。 mixiアプリのブラウザ三国志もついに辞めてしまったので、またもmixiにログインする目的を失しました。 ネトゲ色が強いアプリだったので、やればやるほど深みにハマる感じ。 とりあえず2ゲームやり切って、3ゲーム目を開始後1時間くらいに…

クリックで救える僕のやる気

何年か前に、とあるブログ見たとき、うまいなあと思った。 クリックで救える命がある的なものにうまく乗っかっている。 それに、クリックで救えるものは、それくらいが丁度いいように思ったりする。 精神的なスランプからは、なかなか抜け出すことができない…

恥を知れ

「恥を知れ」とは、どういうことか。 これを無礼な行為に対して戒めの言葉と捉えれば「無礼者め、礼をわきまえろ」ということになる。 私は、その言を戒めとは捉えずに、敢えて教訓として考えてみたい。 そうすると非常に多くのことを学べるように思う。 た…

以下もちょうど去年の今頃に書いたもの。 mixiではなくて以前のブログの方に。

夏の思い出

友人と酒を呑んでたんだ。二人とも酔っぱらって足下も覚束なくなって、壁にアタマぶつけたりして散々だった。友人が帰るってんで見送った。それから相変わらず呑んでたら、友人のケータイが落ちてるのにふと気づいた。仕方ないやつだなと思いながら、電話を…

意思表明としての何か

そういえば夏に東京に行って電車に乗ったとき、マタニティマークを実際につけているひとを見た。 つけているひとがいるという話は聞いていたけれど、僕自身が遭遇(すごい言われよう)したことがなかった。 そもそもマタニティマークを知らない人のために、…

老子について

そういえば以前読んでいた『老子』は朝日選書のものだった。 老子―中国古典選 (朝日選書―中国古典選 (1009))作者: 福永光司,吉川幸次郎出版社/メーカー: 朝日新聞社発売日: 1997/01メディア: 単行本 クリック: 18回この商品を含むブログ (8件) を見る その当…

今月は頑張ろう

先月は頑張らなかったとかという話でなく。 つまらないけれど計画的にこなさないと自滅するので、計画立てていこうという話です。 そしてその宣言です。 ガンバロー。バンガロー。違うか。 □とりあえず研究について。 今月中にプログラム書いて走らせて結果…

あかん…

何か言いたいのに言葉にならない。 サマーウォーズ観たせいか。 湯川先生の言を借りれば、映画の中の世界。 本の世界に比べれば、ずっとずっとダイレクトに没入してしまえる。 しかも本よりも容易に。 極め付けは、本とは違って否応なく映画は終わること。 …

論理とは

現在、自然科学全般では反証可能性が保証されているものしか相手にしない。 その場合、対象についての論理が正しいかどうかは確かめられるものと想定される。 そこでは大いに議論がなされうるだろう。 前提から論理展開、そして結論──それらの正当性は検証可…

昨日、何が書きたかったんだっけ。

昨日の話の続きを書こうと思いましたが、どうせまた下らないことなので現実逃避にでも書きたいと思います。 ざっくり言うと、言葉以外*1を駆使すれば共通認識ができるかもしれないということ。 それから体験したことのないことは何をやっても通じないという…

サマーウォーズ

10月になりましたね。 何となくiPod Shuffleを買いました。 僕はお金持ちなんです。えへん。 まぁ冗談はさておき、昨日の話の続きをしましょう。 と、その前にサマーウォーズを観ました。 ああいうタイプの映画が好きなので、もう堪りません。 キーボード叩…