ばっかじゃないの!

じゃみらー

2015-01-01から1年間の記事一覧

当たり前だったんだけど、間違ってたのかもしれない。

ずっと、悩むことがいいことだと思ってたんだけど、間違いなのかもしれない。いや、悩まないで選んだ失敗より、悩んで選んだ失敗の方がまだマシだとは思う。でも、悩まずに選んだ成功なら、悩んで選んだ失敗よりはマシなんだと思うんだ。当たり前なんだけど…

もしもそれがすっかりなくなってしまったとして

ふと思ったことがある。たとえば、好きな俳優がいたとして、その俳優の鼻がもう少しだけ低くても、その俳優を好きなのだろうか、と。「なんだ、鼻が少し低かろうと、好きに違いない!」と思うかもしれない。じゃあ、さらに口がもう少しだけ野暮ったかったら…

笑っちゃうよね

前回の更新からたいへん時間が経ちました.こっそり前回書いていた内容を更新しました.更新した中身に反するようなことをしていたのが,最近になって自分に返ってきて,とても痛い.言うなれば自分で埋めた地雷を自分で踏む,みたいな感じでした. というこ…

そろそろアップデートしたい

amor-fati.net に書いた信条というかスタンスみたいなものが、また徐々に変化してきている。根本的に付け加えないといけない部分も出てきている。 より洗練されていっている、と見るか、あるいはより煩雑になっていっていると見るべきか。分からないけれど、…

もやもやする

研究室合宿で読むことになったテキストの予習ゼミをしているのだけれど、読めば読むほど記述が中途半端で、すごくもやもやする。 計算の大まかな流れや方針は(その意図に気が付ければ)すごく教育的なのに、記述が丁寧ではなくて、計算を追うのにいっぱいい…

私の教育論

教育とは、思考の仕方を身に付けさせることだと私は考えている。つまり、よい教育とは、よい思考の仕方を身に付けさせるということだ。思考の仕方を別の言で表すならば、何らかのインプットに対するアウトプットの幅を規定することと言えるだろう。もう少し…

適度なストレスと、適度なストレス発散と。

どうも、慢性的に背中の左側が痛いぼくです。サロンパス的な何かを貼っても全然効果が得られなかったので、もしかすると内蔵疾患じゃないのかという気がしています。怖いですね。 全然関係の話をしますが、ぼくは「一鞄万象を容る」という禅語が好きです。ひ…

ねむたい

そろそろ本気出していきたいお年ごろです。 最近まで結婚したいと思ってたんですが、何ていうか、逆にもう結婚は出来なくてもいいかなっていう気持ちになりつつあります… よい出会いに恵まれてあわよくば結婚できたら良いな、的な。 あと1日ぶりに居室から帰…

ぐぬぬ

GWが明けて、やっと調子が戻ってきた感じ。 だったのに急遽セミナーを担当することになってさあ大変。

一日一ラーメンズ

最近、Youtubeにあるラーメンズのコントを一日にひとつずつ見ていくという日課を作っている。 ラーメンズとの出会いは、たぶん大学の学部で友達になったニュージーランドからの留学生で、彼が日本語の勉強に使ったと言って見せてくれたYoutubeの動画だったと…

週に1つくらいは書きたいなと思う

三月をあまりにも慌ただしく過ごしすぎたせいか、ちょっと心が折れたまま戻らないでいる。困った。スイッチがオフになったままみたいな感じ。もちろん周囲はそんなことをお構いなしに進んでいくので、これまた困った。思いのほか気分は軽いままで、たぶんフ…

「何かについて考える」ということ

「何かについて考える」ということについて.ここで言う「考える」という行為は,単純にその「何か」のことを想像することとは異なり,論理的に思考するという意味で言っている.たとえば,自由形式で正答のない問題について対策を練るときなどを想定してい…

あるもの・ないもの・おもいのまま

本屋をふらふらしていたら,写真のコーナーに3Dレンダリングに関する本があったので,手にとってパラパラ眺めてみた. レンダリング (rendering) は、データ記述言語やデータ構造で記述された抽象的で高次の情報から、コンピュータのプログラムを用いて画像…