ばっかじゃないの!

じゃみらー

bon sens

どちらがいいか分からない

端的に言ってみるとこうなる. 日本人の思想は成熟していると言っていい. アメリカ人の思想は子ども地味ていると思う. あるいはこう言うこともできる. 日本人の思想は均質的で,アメリカ人の思想は多様性に富んでいる. 無邪気に自分の信じる道理が「正し…

夢なんて無くてもいいじゃない

みんなが皆、夢を持ってその夢に向かって努力してなくたっていいじゃない。 ただ毎日を過ごして、その積み重ねの生涯の、何処がいけないの? 夢中になれるものがなくたって良いじゃない。 それなりに楽しく、それなりに辛い。 そんな生活の何が不満なの? 自…

選挙に行くな

キャッチーなタイトル付けてみました。 大した意味はありません。 以前に「選挙に行こう」みたいなキャンペーンありましたよね。 少しの努力で自分の意思が政治に反映されるよ、みたいな。 “世の中どうせ変わらないでしょ”なんて思って行動しないよりは、き…

うまく誤魔化すことの価値

レポート作成について書いたが、その精神は真面目に嘘偽りなくレポート作成に取り組むことを前提にしている。 だが必ずしもそんな前提が成り立たない状況もある。 (この記事のカテゴリが bon sens であることに注意して頂きたい) 自分の能力の限界は、その…

葛藤が人を強くする?

これは、何かを習得しようとする場合、だいたい何でも当てはまることだと思う。 自分が何をしてるのかよく分からないまま、ただそれをしていたら、そのうち何となく出来るようになっている。 何かの本で読んだけれど、学ぶというのは「まねぶ」ということら…

新しいカテゴリを作った

タイトル通りの記事。 わざわざ記事にしたのにはそれなりの理由がある。 ここに書いている文章の中には、 何かについて世間一般では「こういう風に考えられている」あるいは「こういう風に見なされている」などについて、 「いやいや、こういう風にも考えら…

悪の権化

深夜0時を回ってからの時間の流れが早いことに気付いた僕です、こんばんは。 これはきっと日付をまたいだために起こる副作用ってやつですね。 冗談ですよ、もちろん。 ハハハ。 平気で冗談を飛ばせるくらいの平和な日常をおくらせてもらっています。 ニュー…

他人事

他人事と思わないこと。 そこから感情が生まれるのだと僕は思う。 それは間違いじゃないと思っている。 でも、そうそう「他人事だ」と思っていないと生きていけない。 今回の大震災を他人事と思わないでいても、新潟県中越(沖)地震のときは当事者意識がな…

平凡な日常

ガンダム00の映画がもうすぐ公開だとかで、テレビでダイジェスト版をやってた。 本編を見てたわけじゃないから見てみた。 どえらい展開が速い。 いや、当たり前なんだけど。 知らん間に人が増えてたりする。 大破したはずの機体が次のシーンではピッカピカの…